【WordPress】お問い合わせフォームの作り方|Contact Form 7

WordPressにお問い合わせフォームを作成するには、プラグイン「Contact Form 7」を使う方法がシンプルでおすすめです。以下の手順で簡単に作成できます。

1. Contact Form 7 をインストールする

  • WordPressの管理画面にログインします。
  • 「プラグイン」→「新規追加」をクリックします。
  • 検索窓に「Contact Form 7」と入力し、表示されたプラグインを「今すぐインストール」→「有効化」します。

2. お問い合わせフォームを作成する

  • 管理画面の「お問い合わせ」→「コンタクトフォーム」をクリックします。
  • 最初から「コンタクトフォーム1」というサンプルフォームが作成されています。
  • 必要に応じて、フォームの内容(名前・メールアドレス・本文など)を編集できます。

3. フォームをページに設置する

  • 作成したフォームには、ショートコード(例:[contact-form-7 id="123" title="コンタクトフォーム 1"])が表示されます。
  • このショートコードを、固定ページや投稿ページにそのまま貼り付ければ、お問い合わせフォームが表示されます。

4. 確認・テストする

  • 実際にお問い合わせフォームを開き、テスト送信してみましょう。
  • 送信完了後に「メッセージは送信されました。」と表示されれば成功です。

5. 注意点

  • スパム防止のため、「reCAPTCHA」機能の導入を検討しましょう。
  • メールが届かない場合は、「メール」設定を見直すか、SMTPプラグイン(WP Mail SMTPなど)を使うと改善できます。

以上で、WordPressサイトにお問い合わせフォームを簡単に設置できます。Contact Form 7は非常に軽く、カスタマイズもしやすいのでおすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

Comments

コメントする

目次